白馬村にあるHakuba47ウインタースポーツパークをご紹介!の画像

白馬村にあるHakuba47ウインタースポーツパークをご紹介!

白馬村にあるHakuba47ウインタースポーツパークをご紹介!

長野県のスキー場をお探しでしたら、白馬村にあるHakuba47ウインタースポーツパークがおすすめです。
五竜岳や唐松岳の雄大な自然を眺めながら、多彩なコースを楽しめます。
今回は、白馬村にあるHakuba47ウインタースポーツパークの概要と特徴をご紹介します。

白馬村にある「Hakuba47ウインタースポーツパーク」の概要

Hakuba47ウインタースポーツパークは、北アルプス・五竜岳の標高2,814mに位置するスキー場です。
白馬村は1998年の長野冬季オリンピックの開催地で、現在でも国内外から多くの人が訪れるウインタースポーツスポットとなっており、また、北アルプス山麓に位置するため、豊富で質の高い自然雪が積もります。
Hakuba47ウインタースポーツパークと隣接する白馬五竜スキー場を合わせ、全24コースが楽しめる広大なエリアが広がっています。
共通リフト券を利用すれば、初級者から上級者まで、幅広いレベルのスキーヤーが楽しむことができ、お子さまや初めてウインタースポーツに挑戦する方にも最適な環境が整っています。
アクセス方法は、車の場合、長野I.Cもしくは安曇野I.Cから約1時間で到着します。
列車を利用する場合は、長野駅で路線バスに乗り換えてから約1時間でアクセスできます。
●所在地:長野県北安曇郡北安曇郡白馬村神城24196−47
●コース数:11
●リフト数:5(ゴンドラ1基を含む)
●アクセス方法:JR大糸線「飯森駅」より徒歩49分

▼この記事も読まれています
長野県北安曇郡白馬村にある「白馬村立白馬中学校」の概要・特徴をご紹介!

白馬村にある「Hakuba47ウインタースポーツパーク」の特徴

Hakuba47ウインタースポーツパークは、多彩な楽しみ方ができる特徴があります。
スキーやスノーボードのスクールが数多く開催され、さまざまなレッスンが受けられます。
「47PARKS」と呼ばれるスノーパークは、YUKIYAMAアプリファンアワードの「パークが面白いスキー場部門」で2連続1位を獲得し、海外からの来訪者も多い人気スポットです。
ハーフパイプ・キッカーゾーン・JIBゾーン・クロスコースなど、パークリフト1本で10以上のアイテムを楽しむことができます。
また、パーク内施設も充実しています。
ゴンドラステーション付近のベースエリアでは、コインロッカーやシャワールーム、レストランなどが利用できます。
ゴンドラの終着駅の山頂エリアには、北アルプスを眺めながら食事ができるレストラン「キャロル」やカフェ、DDスペースなどが設置されています。
子ども連れやカップル、友人同士など、どんなグループでも楽しめる冬のレジャースポットとしておすすめです。

▼この記事も読まれています
長野県北安曇郡白馬村にある「白馬八方尾根スキー場」の概要やコースを解説

まとめ

白馬村にあるHakuba47ウインタースポーツパークの施設概要と特徴をご紹介しました。
初級者から上級者まで楽しめるコースが充実しており、休憩にも便利な施設も備えられています。
冬のレジャーを検討している方は、Hakuba47ウインタースポーツパークまで足をのばしてみてはいかかでしょうか。
白馬エリアの売買・賃貸・開発はさくら不動産株式会社がサポートいたします。
不動産のプロフェッショナルとして、最適な不動産ソリューションを提供させていただきます。
まずは、お気軽にお問合せください。