住宅ローンの名義人は、1つのローンにつき1人とは限りません。
家庭の事情や収入の都合に応じて、共有名義と単独名義のどちらにするのかを選択可能です。
今回は、マイホームの購入を検討している方向け。住宅ローンの共有名義や単独名義とは何か、それぞれの名義におすすめの方についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
白馬村の売買・投資物件一覧へ進む
住宅ローンの共有名義と単独名義とは
共有名義とは、1本の住宅ローンを夫婦や親子など2人の連名で借りることです。
住宅の購入費用は、名義を連ねた2人の人物が共同で負担します。
一方で、単独名義とは、1本の住宅ローンを1人の名義のみで借りることです。
この場合、住宅の購入費用を負担するのは、名義人1人だけになります。
住宅の所有権はどれだけ購入費用を負担したかによって持分が変化するため、共同名義の場合は名義人2人が所有権を分け合い、単独名義の場合は名義人1人の持分となるのが特徴です。
両者の違いは、返済を負担する義務が誰にあるのかや所有権の持分のほか、共有名義のほうが審査にとおりやすく借り入れ限度額も高い点にあります。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
白馬村の売買・投資物件一覧へ進む
住宅ローンの共有名義に向いている方
共有名義で住宅ローンを組むのが向いているのは、借り入れ金額を増やして高い物件を購入したい方です。
2人分の収入が審査の対象になる共有名義の場合、1人分の収入で審査を受けるよりも、高い借り入れ限度額になる可能性があります。
そのため、1人分の収入では厳しい物件を購入したい場合は、共有名義がおすすめです。
また、夫婦でそれぞれの収入に対する住宅ローン控除を利用したい場合も、共有名義が向いています。
住宅ローン控除はローンの名義人それぞれに適用できるため、共有名義ならばお互いの所得税を軽減可能です。
さらに、不動産の持分に応じて相続税を軽減し、相続税対策をおこないたい場合にも向いています。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
白馬村の売買・投資物件一覧へ進む
住宅ローンの単独名義に向いている方
単独名義で住宅ローンを組むのが向いているのは、現在共働きではない、あるいは将来的に共働きでなくなる可能性がある場合です。
専業主婦は収入がないため、夫婦のお互いが返済義務を負う共有名義では、返済が立ち行かなくなる可能性があります。
また、夫婦のどちらかが正社員でなく、パートタイマーなど不安定な収入の場合は単独名義が向いているでしょう。
契約社員の場合も収入の不安定さから審査に落ちる可能性があるため、正社員の方のみを名義人とする単独名義がおすすめです。
さらに、離婚や相続の際の所有権に関するトラブルを回避したい場合も、所有権の持ち主をローンの名義人1人に絞れる単独名義のほうが良いでしょう。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
白馬村の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
共有名義と単独名義には、何人が名義人になるか、借り入れ限度額はどうなるか、所有権の持分はどうなるかに違いがあります。
借り入れ金額を増やし、夫婦がお互いに住宅ローン控除を利用したい場合は、共有名義がおすすめです。
一方、片方の収入に不安がある場合は、単独名義で審査を受けると良いでしょう。
白馬エリアの売買・賃貸・開発はさくら不動産株式会社がサポートいたします。
不動産のプロフェッショナルとして、最適な不動産ソリューションを提供させていただきます。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
白馬村の売買・投資物件一覧へ進む